綾瀬はるかが主演を務める連続ドラマ『天国と地獄 ~サイコな2人~』
高橋一生(日高陽斗)が代表を務める、創薬ベンチャー企業「コ・アース」のロケ地・撮影場所について調査しました。
【天国と地獄】コ・アースのロケ地・撮影場所はどこ?
綾瀬はるかが主演を務める連続ドラマ『天国と地獄 ~サイコな2人~』
ドン詰まりな女性刑事・綾瀬はるかとサイコパスな殺人鬼・高橋一生の魂が入れ替わり、人生が逆転した2人の愛と運命が交錯する究極の入れ替わりエンターテインメント。
さて、高橋一生(日高陽斗)が代表を務める、創薬ベンチャー企業「コ・アース」のロケ地・撮影場所はどこなのでしょうか?
【天国と地獄】コ・アースのロケ地はCROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海)?目撃情報も
創薬ベンチャー企業「コ・アース」のまだロケ地はCROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海)と思われます。
公開されている予告動画に映るシーンと、目撃情報から特定することができました。
まずこちらが予告動画に映っている「コ・アース」のビルの屋上(と思われます)。
そしてこちらが、CROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海)の屋上となります。
屋上から見える風景がきれいですね。
それぞれ拡大し比較してみると…
ビルの屋上から見える風景がばっちり一致するので、「CROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海)の屋上で撮影されていることは間違いないですね。
また、「CROSS DOCK HARUMI」のエントランスホールがこちらなのですが、
綾瀬はるかさんが警察手帳を見せているこちらのシーンと一致するような気がしますね。
また目撃情報もちらほらと出ているようです。
天国と地獄のIT企業のロケ地、大塚倉庫の本社(CROSS DOCK HARUMI)じゃない?
— Naoki Shirahige | atena & N Inc. (@_naonosuke) January 10, 2021
CROSS DOCK HARUMIで映画かドラマの撮影かな?
— ハルミスト (@Harumist_75) June 8, 2020
「CROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海)」の所在地・地図・アクセス
CROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海)は、大塚倉庫株式会社が運営する賃貸オフィスビルで、イベントスペースの貸出しも行っています。
大塚倉庫の倉庫をリノベーションしたそうで、おしゃれなビルに生まれ変わっています。
名称 | CROSS DOCK HARUMI(クロスドック晴海) |
かな | くろすどっくはるみ |
所在地 | 東京都中央区晴海4-7-4 |
電話番号 | 03-6631-2629 |
アクセス | 地下鉄大江戸線「勝どき」A3b出口より徒歩13分 |
まとめ
今回の記事では、『天国と地獄 ~サイコな2人~』に登場する「コ・アース」のロケ地・撮影場所を調査しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。